L O A D I N G

写真レタッチの専門の会社Retouch Ink

撮影はしません。

レタッチに特化した

レタッチ専門の会社です。

スライダーをマウスで動かして、写真を比較

Before
After

レタッチの外注先に Retouch Ink

長年のレタッチ実績

各分野に経験豊富なレタッチャー

数多くのプロジェクトで磨き上げた確かな技術と経験。あらゆるジャンルのレタッチに柔軟に対応し、高品質な仕上がりをお約束します。

タレントのレタッチ

タレント・モデルのレタッチが特に得意です

テレビ・雑誌・広告など、メディア露出の多い写真を自然で美しく仕上げます。肌の質感や表情のニュアンスを生かした繊細なレタッチが得意です。

商品画像のレタッチ

商品画像をより美しく

ECサイトやカタログ用の写真を、より魅力的に見せるための丁寧なレタッチ。質感や色味の再現性を重視し、売上に繋がるビジュアルを作り出します。.

実績多数

大手企業様への実績も多数

数多くのプロジェクトで磨き上げた確かな技術と経験。あらゆるジャンルのレタッチに柔軟に対応し、高品質な仕上がりをお約束します。

クライアント様のこだわり

納得のいく成果物が上がる

安心してレタッチを外注

レタッチの仕上げ方は、レタッチ会社、カメラマン、芸能事務所様ごとに考え方が異なります。
私たちはその違いを理解したうえで、初期段階で丁寧にすり合わせを行い、納得のいくクオリティを共につくりあげます。

特にこの“すり合わせ力”こそが、私たちの強みです。
その結果として、著名な芸能事務所様やカメラマンの方々とも、継続的なお取引をいただいております。

スライダーをマウスで動かして、写真を比較

Before
After

過去にレタッチの外注に失敗した企業様にもRetouch Ink

まだ、諦める前に私たちへご相談ください!

  • 外注したけど、レタッチが強すぎて使えなかった
  • 社内の仕上げ方に寄せてほしいが、出来なかった
  • 意図が伝わらず、修正のやりとりで時間も費用も膨らんだ
  • 他社では見積もりのコストが合わなかった
  • 依頼したけど、柔軟性がなく要望に応えてくれない
  • もっとこだわりたい部分があったのに、断られてしまった

レタッチ業務委託の

アウトソース先の一つに

Retouch Ink

Retouch Inkを選ぶ理由

01

即日対応

お客様のご要望の指示書から最適なレタッチ戦略をご提案。スピードとクオリティの両立を実現します。
02

年中無休営業

土日祝日・深夜の案件もご相談ください 365日体制で稼働しており、撮影スケジュールに合わせた柔軟な納期対応が可能です。
03

多数の実績

写真集・広告・グッズ制作など、多岐にわたる現場で選ばれ続けている実績があります。信頼と品質でご好評いただいています。
Years of Experience

10

+
Projects Completed

50

+
Clients Worldwide

200

+
Edited Photos

120k

+

大量にある人物写真のレタッチ

弊社が大変得意な分野です

大量枚数なら大幅値下げ

スライダーをマウスで動かして、写真を比較

Before
After

よくある質問

価格につきましては、レタッチの内容、指示書のありなし、納期や繫忙期、ご依頼枚数によって異なりますので、お問い合わせフォームより必要情報を明確にご記入いただいたのちお見積もりさせていただきます。
はい、急ぎの案件にも柔軟に対応させていただきます。お客様の忙しい現場やタイトなスケジュールに合わせて、可能な限り最短納期でのご対応を心がけております。
ただし、通常納期よりも大幅に短い納期をご希望の場合や、レタッチャーの残業対応が必要となる場合は、特急料金を別途お見積もりさせていただく場合がございます。
まずはお気軽にご相談ください。お客様のスケジュールに最大限寄り添えるよう努めてまいります。
【初回のご依頼】
お問い合わせフォームより、写真データと指示書をひとつのフォルダにまとめてご共有ください。データ容量がフォームの上限を超える場合は、事前にご連絡いただければアップロード用のドライブリンクをメールでご案内いたします。

【2回目以降のご依頼】
担当者とLINE・Slack・メールのいずれかで直接やり取りが可能となり、よりスムーズにご発注いただけます。継続的なご依頼も安心してお任せください。

【作業の流れ】
①ご依頼・お見積もり → ②ご発注 → ③レタッチ作業 → ④納品 → ⑤修正対応(必要に応じて)
詳細な流れやスケジュールについては、お気軽にお問い合わせください。
文字だけでのご指示には限界があるため、弊社では完成イメージの誤解を防ぐために、以下のような資料をご共有いただくことを推奨しております。

【最も効果的な指示方法】
・レタッチ前後の比較写真(過去に作成されたもの)
・完成イメージの参考画像
・写真データ上に書いた具体的な指示書のPDFデータなど

特に初回のご依頼時は、参考画像を添付いただくことで、お客様のご要望を正確に理解でき、仕上がりのクオリティ向上につながります。もちろん、詳細なテキストでのご指示でも対応可能ですので、お気軽にご相談ください。

不明点がございましたら、担当者が丁寧にヒアリングさせていただきますので、ご安心ください。
可能です。お客様指定のフォーマットをメールにてお送りください。
当初のお見積もり指示に無い内容は追加料金を頂く場合がございますが、基本的には2回までは追加料金なしで修正対応しております。
毎月月末締め翌月払いで銀行振込にてお願いしております。別サイトをご希望の方はご相談ください。※新規・個人事業主の方は原則前払いです。

まずは
お見積もりから

記入例(こちらからコピペして記入可):
[案件概要]
写真集に使用する画像のレタッチをお願いします
[使用媒体]
印刷本
[使用サイズ]
A4サイズ
[依頼枚数(人物)]
100枚ほど
[希望納期]
10月23日まで
[画像データURL]
https://gigafileurl

ファイルをドラッグ&ドロップ

または

対応形式: JPG, PNG, GIF, PDF, ZIP | 最大50MB/ファイル

お問い合わせ